OA事務のお仕事希望だけど、軽作業しか紹介されないのはなぜか?
質問:
派遣会社に初めて登録してから、5年くらい経ちますが、当時の私はパソコンの資格もなく、ましてや事務系の仕事はしたことがないので、(正社員時代、印刷会社での原稿製作で、工業用ワープロでの経験は5年程あり)紹介されるのはほとんど、「軽作業」系です。
おととしから、昨年にかけて、旧称MOUSの一般含め、パソコンの資格は4つ持っているのにも関わらず、OA関連(事務やオペレーター)の仕事ってあまり来ないです。
事務系の仕事は来たことはありますが、伝票処理や、エクセルに数字を打つ仕事でPCを扱ったことくらいです。
私もOA関連の仕事がしたいですし、派遣会社側にも伝えてますが(資格を取った事も)なかなかそういった仕事が来ません。
このままだと、せっかくの資格(知識)が無駄になって、忘れそうです(実際だんだんと忘れつつある・・・)。
この場合、今の派遣会社に伝えて、私自身は勉強をした方がいいでしょうか?
管理人意見:
5年前から派遣で働いているのであれば、派遣暦は長いですし、資格も取得されたとの事なので、通常であれば、もう少しOA操作が多めのお仕事を紹介されてもいい頃ですね。
ただ、企業が求めるのは資格取得者ではなく、実務経験を重視するので、一度OA操作が多めの仕事につければ、その後はそういった仕事で紹介されていくと思います。
なので、初めの一歩が肝心ですね。
派遣会社側に希望を伝えたとの事ですが、もう少し強く希望を伝えてみるとか、派遣会社に乗り込んで行って(笑)、OAテストを受けさせてもらうとか、もっと積極的にアピールしてみてはいかがでしょうか?
派遣会社へ登録する時に、OAテストを行ったかと思います。テンキー入力、文字入力、エクセルやワードのテストなどなど。
派遣会社登録時と今とではスキルもあがってると思うんですよね。(資格も取得されたのだし。)
なので、コーディネーターへ連絡して、OA関連の仕事がしたいので、もう一度OAテストをしてほしい。と、相談してみるのがいいと思います。
以前私は、「時給アップには文字入力スピードがC→B判定になる必要がある」と言われ、練習して派遣会社に乗り込んで行ったことがあります(笑)
やる気を見せるためにも、是非試してみて下さい。うまくすると、OAのお仕事がもらえるかもしれませんよ^^
- 次の記事 » 顔合わせの日程調整がスムーズじゃない案件
- 前の記事 » 派遣社員のお仕事紹介、同時進行あり?
>管理人さん
アドバイスありがとうございます。記事を読んで参考にします。
WDB(株)登録者さん、
えっと、気長に待つかどうかはやる気次第かな~って思います。
まず、なぜいつも断られてしまうのでしょうか?
何か自分の職歴で問題があるところがあるのか、一度問い合わせてみるのもいいかも!
派遣会社に任せきりというのも、あまりオススメできませんよ~。
参考になるかどうか分かりませんが、最近書いた記事を読んでみてください♪
初めまして。
私は、研究系の派遣会社「WDB」に登録しています。
希望の職種どころか、職そのものを紹介してもらえず、WDBのサイト
から求人情報を見つけては毎日のように申し込みをしているのですが…
「今回は他の方で検討します」と返事をされるばかりです(いつもメールで採用結果をもらっています)。
採用してくれる所が出るまで気長に待つしか無いでしょうか?
>普通の派遣会社とは違う感じ
そうですね。
噂では、親会社の人員整理で籍を離れた人が中心になっているとかで、たしかに「元現場管理者」っぽい人が多い印象があります。
そういう人がコンサルティングに関わるためか、一般的な人材派遣業のコンサルタントより「管理職と部下」のような印象を受けます。
はたやんさん、
ちょっと普通の派遣会社とは違う感じなんですね。
でも、希望通り話が進むといいですね♪
働く環境って大切ですからね(*^^*)
その件もあり、昨日現状報告と希望を伝えました。
営業は若い人がいますが少数で、大半のスタッフは年配で、どちらかというと「現場管理者」的な対応です。
そして「1年は辛抱してほしい」とも言われましたが、最終的には「契約の区切りにあわせて変われるよう対応する」との見解を得ることが出来ました。
一旦派遣で入り、こちらから問いかけて、初めてコーディネーターらしい動きに入っていただけるような印象。
はたやんさん、
コーディネーターによるスキルチェックが無いって怖いですね。
しかも、「じゃあ頑張って!」で終わるパターンって・・・。
アバウト過ぎます(>_
私の場合、大企業の「子会社」に位置づけられた派遣に雇われています。
ここの場合、各地に事務所があるのですが各事務所は、それぞれ親会社の事業所に附属する形で設置されており、その事業所に派遣するための人材を確保しているようです。
事業所以外の案件も確保する方向で動いているらしいのですが、原則「事業所以外の案件は無い」ため、他の派遣会社に活路を見出すか、その事業所の範疇で自分に合う仕事を探し出し提言することになります。
ただ、この手の派遣会社はコーディネーターによるスキルチェックが無く、こちらの希望を聞いてすり合わせる場がほとんど無いまま、機械的に派遣先を紹介されて「じゃあ頑張って!」で終わるパターンが目立ちます。
(新着コメント順で表示されます)