はじめての派遣社員 おすすめ派遣会社、派遣OLコラム等

派遣社員は社会保険、雇用保険は入れるの?

はじめての派遣社員サイトマップ 派遣・転職・アルバイトニュース 派遣社員Q&A おすすめ派遣会社一覧 派遣会社の特徴 紹介予定派遣とは 派遣OLブログ
はじめての派遣社員派遣社員の基礎知識 > 派遣社員は社会保険、雇用保険は入れるの?

派遣社員は社会保険、雇用保険は入れるの?

社会保険、雇用保険、もちろん入れます♪

派遣社員は社会保険・雇用保険(失業保険)に加入できますが、加入資格基準があるので注意が必要です!

このページでは、社会保険、雇用保険の概要を説明や、労災保険や人材派遣健康保険組合(はけんけんぽ)の説明しますね。
基本的に派遣社員も正社員と同じように、補償もきちんとしています^^


社会保険とは?

基礎的なことから。ちなみに社会保険とは、健康保険厚生年金保険のことを言います。
健康保険は病気や怪我をした時に病院にかかる治療費や治療で会社を長期休んだ際の所得保障のための保険です。
厚生年金保険は、老後にもらう年金や遺族年金、障害年金を受けるための保険です。


社会保険の加入基準

社会保険は通常、2ヶ月以上を超える契約期間で、1日または1週間の労働時間、および1ヶ月の労働日数が通常労働者の4分の3以上ある場合が加入資格になります。
一般的な企業、週5日勤務、週40時間(1日8時間)の場合、その4分の3以上ということは、1週の労働日数4日以上労働時間は30時間以上となります。
ですから、例えば週5日勤務であっても、1日の労働時間が5時間であれば週の労働時間は25時間となり、加入対象になりません。

なお、短期の仕事を希望する場合、その派遣会社に登録して長期間働く意思があると見なされれば加入できます。また、派遣期間が終了しても、次の派遣契約開始までの期間が1ヶ月以内なら加入を継続できます。

社会保険料は、派遣社員と派遣元が半額ずつ負担します。社会保険は以前、強制加入ではなかったのですが、現在は強制加入です。要件を満たせば派遣元や派遣社員の意思にかかわらず、加入しなければなりません。

派遣会社の社会保険制度に加入するにあたって、派遣会社の福利厚生施設など利用できることもありますし、正社員として働いているときと同じように、各種保障が受けられます。


待機期間の社会保険

派遣期間が終了し、次の仕事を始めるまでの待機期間中の社会保険は、原則として派遣社員自身が「国民健康保険」「国民年金」の被保険者となります。が、下記条件を満たせば、例外的に派遣期間中と同じ被保険者資格を継続できます。

■待機期間が1ヶ月を超えない
■次の仕事も同じ派遣元で働くことが見込まれる。

なお、1ヶ月以内に次の雇用契約が締結されなかった場合、直前の派遣就業の終了時にさかのぼるわけではなく、雇用契約が締結されないことが確実になった日、または1ヶ月を経過した日のいずれか早い日をもって被保険者資格を喪失します。


健康保険

2002年に派遣スタッフのための健保組合「人材派遣健康保険組合(はけんけんぽ)」が誕生しました!

このはけんけんぽに加入すると、健康保険の資格喪失後に本人が任意で継続して加入する「任意継続制度」などで、中小企業などが加入する全国健康保険協会(協会けんぽ)や一般の健康保険組合にはない特例措置が受けられます。

関連記事
派遣社員も健康診断が受けられます♪
健康診断も受けられます!はけんけんぽ


雇用保険

雇用保険は、「求職者給付」、「就業促進給付」、「教育訓練給付」、「雇用促進給付」の4種類があります。一般に失業保険と呼ばれるのは、求職者給付の中の「基本手当」のことを指します。

雇用保険に加入するには、「1週間の所定労働時間が20時間以上で、かつ、31日以上引き続いて雇用される見込みがある」などの条件があります。

関連記事⇒失業保険、契約満了は自己都合?会社都合?


労災保険

労災保険は、派遣社員が勤務中や通勤途中などに事故を合った際の補償です。
勤務期間に関係なく、派遣1日目から適用されます。(保険料は全額派遣会社負担)


派遣社員も、正社員と同じように、補償もきちんとしてることが分かって頂けたかと思います(*^^*)
次は、それぞれの保険料について調べてみました♪


人材派遣のことならこの1冊 (はじめの一歩)

人材派遣の仕組みから手続きの流れと内容、法律の規制まで、派遣事業のルールがきちんとわかる!
派遣法ほか、日雇・派遣元・派遣先指針も収録。

その他、派遣社員お役立ち本一覧

【関連記事】
派遣社員のお給料・ボーナス・交通費について
派遣社員の有休休暇、お休みについて
育児休業と育児休業給付金について


みんなの口コミ&体験コメント♪
(新着コメント順で表示されます)

先日10年勤めた会社、パートですが、退職し、人材派遣で再就職しました。派遣会社は面接時、雇用保険は引き継ぎしてもらえるとのことでしたが、勤めだしてまだ一週間ですが、派遣会社の担当者に雇用保険、引き継ぎしてもらえる件を聞いても、その旨は自分ではわからないから聞いておくと。
パートの雇用保険と人材派遣の雇用保険は違いあるのですか?
ヒューマンパーク派遣会社は、どんな会社なのですか?
年齢考えたら、この先が心配です。

雇用保険は、「1週間の所定労働時間が20時間以上で、かつ、31日以上引き続いて雇用される見込みのある」者が被保険者の対象となるようです。

また、雇用保険の給付額は、離職日直前6ヶ月間の賃金で計算されるので、もし雇用保険に入ったとしたら影響はあると思います。

詳細は会社に聞いた方が確実ですよ^^

こんにちは。はじめまして。
現在旦那の海外赴任により雇用保険の受給期間を延長中です。
しかし、この度妊娠しましたので私だけ先に妊娠8カ月で日本に帰国することにしました。
そしたら、以前働いていた職場から1カ月でもいいので手伝いに来てくれないかとありがたい申し出を頂いたのですが、この場合、1カ月の労働でも雇用保険には入れるのでしょうか?
また、入れたとした場合、その後の受給額などに影響はあるのでしょうか?
お手数ですがご回答よろしくお願いします。

こんばんは。
私の主人が東京で単身仕事をしています。今までは沖縄で私の収入範囲で(収入を低くし適用していた)保険に加入していました。
ですが、沖縄での仕事がなく、また借金の返済もあったので東京で単身仕事をすることになりました。
派遣で仕事をしていますが派遣先では社会保険の適応が100%個人負担といっていました。
所得税、住民税は差し引かれていますが社会保険は個人負担で会社は負担する事はないのでしょうか?
今のままでは借金を減らすより税金での支払いで首が回らなくなってしまいます。
少しでも負担額がなくなる術があるならと思いメールを送りました。
社会保険が少しでも負担がなくなるすべがあるなら教えて下さい。
よろしくお願いします。

A社で20年勤務しましたが12/末で退職します。
2010/1月からB社の派遣社員として働くことを思っております。
社会保険厚生年金はA社の社会保険等を継続して加入しようと思います。

その場合、
派遣社員として問題ないでしょうか?
雇用保険はB社で加入できますか?

以上です。

はじめまして。自分は学生で派遣をやっているんですが、いつも給料のときに交通費と昼食手当ても入った合計から雇用保険料と労災費として5%差し引かれるんです。ふつうは諸手当は税金が掛からないんではないんですかね?
また1週間に20時間以下の仕事しかやっておらず今後も増える見込みがないのに雇用保険は加入しなければ行けないのでしょうか?

◆えりりんさん◆

離職票の件ですが、すぐに発行ということだと、ほぼ自己都合だと思います。
自己都合だと3ヶ月の待機期間があります。
問題は、自己都合なのか会社都合なのか?・・・ですので、
それは派遣会社に確認したほうがいいと思いますよ。

この2月で、雇用期間が終わります。雇用期間終了後は主人の扶養に入ろうと思っていますが、2年弱勤めておりましたので、雇用保険が出ると思います。派遣会社の担当の方から”離職票は直ぐに発行でいぃですよね”といわれました。これって、3ヶ月の待機期間がないと雇用保険がでないということになるのでしょうか?1ヶ月の猶予後の発行であれば即出るのでしょうか?

みけさん

はじめまして!コメントありがとうございます。
社会保険に入るべき人が入れないと言うことは違法だと思われますよ~。
社会保険事務所の方に相談されるのが一番確実だと思います。

社会保険等を完備してない派遣会社があるんですが、現在の派遣会社というのはそのような制度がなければいけないのでしょうか?
そのような保険制度を完備してない派遣会社は法律上違反になるのでしょうか?

アーチンさん

はじめまして!コメントありがとうございます♪
ご質問の件ですが、違う派遣会社だ一旦国保に入り、新しい会社で社会保険に加入ということになると思います。
はけんけんぽに加入している派遣会社でしたら一定の条件を満たせば任意継続可能ですが・・・。

http://www.haken-kenpo.com/guide/case01.html

とりあえず、それぞれの派遣会社に確認するのが一番だと思います!

はじめまして。こんにちは。
派遣社員になると社会保険に加入できるとのことで、仕事の契約が終了しても同じ派遣会社で探すのであれば引き続き加入できるそうですね。
ところで、仕事の契約が終了して次は違う派遣会社で仕事を紹介してもらう場合、しかも1週間後とか比較的近い将来に新しい仕事に就けることがわかっている状況でも、国民健康保険などに入らないといけないのでしょうか?
役場まで行って色々手続きしても、また1週間後とかに脱退手続きで役場まで行くのはちょっと大変ですよね・・・。
コメントよろしくお願いします。

「派遣社員は社会保険、雇用保険は入れるの?」の記事に関するコメントを投稿!

記事に対する疑問、口コミ&体験コメントの投稿をお待ちしております♪
コメントは管理人の簡単なチェックの後、公開されますのでしばらくお待ち下さい。
※新しいコメントが1番上に表示されます